ショールーム内装~タイル編~
みなさま、こんにちは![]()
関東も梅雨入りしちゃいましたね![]()
![]()
雨が降ったり止んだり、暑かったり少し寒かったり・・・
体調を崩さないようにしないとですね![]()
さて、弊社では新事務所の工事が着々と進んでおります。
今日は、内装で使用したタイルについてお話します![]()
何をしているかわかりますか?

レンガを乾かしている所なんです![]()
レンガをスライス状にカットする際、水のカッターで切るんです。
なので、現場に到着する時はまだ濡れているんですね![]()
濡れている状態では貼れないので、日向で乾燥させてます♪
乾くと白っぽくなりますよ!!そうしたら貼れる準備は完了です![]()
今回使用したレンガはオランダのレンガです。
黄色がかっているのがこのレンガの特徴です。
ヨーロッパは地震が少ないのでレンガを使った建物がたくさんあるんですね~
日本でとれるレンガは窯で使用していたものが多いみたいです!!

職人さんが1枚1枚丁寧にレンガを貼ってくれます。
仕上がりは完成後にご報告します![]()
工事も中盤地点です!!
完成が楽しみですね![]()





